ミヤコシ教習センターでは労働者様のお役に少しでも立てるよう特別教育・安全衛生教育のオンライン講習(ZOOM講習)を実施しております。日本全国の建設業・製造業等で働く労働者皆様に貢献できるよう「お客様がご要望された日時」で講習を設定・調整致しますので、是非ともミヤコシ教習センターで資格取得のご検討よろしくお願い致します。当センタースタッフ一同、受講者の皆様を全力でサポート致しますので何卒よろしくお願い申し上げます。
尚、受講できる特別教育・安全衛生教育の科目は
特別教育
①アーク溶接 ②酸素欠乏危険作業 ③低圧電気 ④自由研削砥石 ⑤フルハーネス型墜落制止用器具 ⑥5トン未満クレーン ⑦粉じん ⑧フォークリフト運転 ⑨玉掛 ⑩高所作業車運転 ⑪巻き上げ機(ウィンチ)運転 ⑫有機溶剤 ⑬足場の組立等 ⑭移動式クレーン運転(1トン未満)⑮テールゲートリフター
安全衛生教育
①振動工具取扱作業者 ②騒音障害防止教育 ③クレーン運転士 ④移動式クレーン運転士 ⑤職長・安全衛生責任者教育⑥職長・安全衛生責任者能力向上教育
以上となりますが受講お問合せされる際に、記載以外の科目をご希望の際はその旨お伝えください。
特別教育についてはホームページ記載以外の科目でも対応できる講師が在籍しております。ご希望の際は講師をセットしますのでお伝えください。
(例)特別高圧・高圧電気特別教育や有機溶剤特別教育 等々
受講対象者は日本全国の受講者様です。いつでも受講お問合せお待ち致しております。
弊社と受講者との連絡は主にLINEを使用します。
弊社の予約状況に空きがあれば10分後には受講!なんてことも可能です。
このフットワークの軽さは他教習所ではマネできません!
受講代金も間に合わなければ後日になっても大丈夫です!
受講後必要であれば修了証PDFを原本より先に送付もできます!
★「外国人受講者がいるが教習所の講習スケジュールが全くあわない!」
★「今週中にどうしても資格が必要になった!」
★「急に入ることになった現場で資格が求められている!」等など様々な状況があると思います。
資格取得にお困りの時は是非弊社におまかせ下さい!
外国人受講者様がおられる際は母国語へ翻訳し、お客様の立場でスケジュール調整も行い必ずお役に立てるよう全力でサポート致します!!
ミヤコシ教習センター LINEQRコード
ミヤコシ教習センターで受講すると、他社での受講と比較し60%以上の経費削減効果が見込めます!
管理費 | 出張費 | 宿泊費 | 日当 | 交通費 | 受講費 | 合計 | |
T社 | ¥30,000 | ¥5,000 | ¥5,000 | ¥3,000 | ¥2,000 | ¥10,000 | ¥55,000 |
G社 | ¥30,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | ¥10,000 | ¥40,000 |
当社 | ¥0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ¥20,000 | ¥20,000 |
ドラッグで表を移動できます。
No Data Found
受講お申込み又はお問い合わせの際、受講希望日時をお電話、メール又はLINEにてお知らせください。
現在弊社の運用方法として個別に受講日を設定し各個人様、各会社様のご要望にできる限り添えるよう対応しておりますので、ご理解いただけると幸いです。
忙しい受講者様への対応として夜間受講できるよう、18時以降でも受講可能です。
また、土曜、日曜、祝日の受講日も可能ですのでお気軽に相談、お問い合わせ下さい。